大分市のパーソナルジムならワイズボディメイク

大分県大分市王子南町1-28

Free 0120-389-605

朝9時から夜11時閉館 / 定休日 日曜日

大分市のパーソナルジムならワイズボディメイク

公開日 2025.08.25 更新日 2025.08.27

パーソナルジムのメリットとデメリットとは?選び方も解説

パーソナルジムに興味があっても、続けられるか不安に思う方も多いでしょう。この記事では、パーソナルジムとは何か、メリットとデメリットを詳しく解説します。

さらにパーソナルジムが向いている人の特徴や、ジムの選び方、おすすめのジムの紹介もしますので、最後まで読んで参考にしてください。

パーソナルジムとは?

パーソナルジムは、専属のトレーナーがマンツーマンでトレーニングや食事をサポートしてくれる施設です。個々の目標や体型、体力に合わせて、オーダーメイドのプログラムを作成します。

一般ジムとの違い

一般的なフィットネスジムとの違いは指導方法です。一般的なジムは、基本的に1人でトレーニングを行います。器具の使い方が分からなくて聞きたくても、スタッフが近くにいない場合もあるでしょう。

 

しかし、パーソナルジムなら専門知識を持つトレーナーが常にそばにいて、正しいフォームや負荷の調整を指導してくれます。

料金はマンツーマンの指導があるパーソナルジムの方が高額ですが、個室や少人数制のため、周囲を気にせずトレーニングに集中できます。

パーソナルジムの需要が増えている理由

最近、パーソナルジムを選ぶ人が増えているのには理由があります。

近年では、コロナを経験して運動不足を痛感した人が多く、効率よく結果が出るパーソナルジムに注目が集まっています。

 

厚生労働省の資料でも、働き方も変わり、在宅ワークが増えて家にいる時間が長くなり、体がなまってしまったと感じる人も急増しました。

SNSで理想の体型に憧れる機会が増え、美しく引き締まったボディラインを求める人が多くなったのです。

参照:厚生労働省(健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023 図3)

 

パーソナルトレーニングのメリット6選  

パーソナルジムには多くの魅力があります。ここではおもなメリットを6つ紹介します。

 

  • 自分専用のトレーニングメニュー
  • 正しいフォームが身につく
  • 短期間で理想の体型を実現
  • モチベーション維持で継続しやすい
  • 食事・生活習慣まで総合サポート
  • プライベート空間で集中できる

自分専用のトレーニングメニュー

自己流のトレーニングをしていても、効果が出ないと感じる方は少なくありません。パーソナルジムの魅力は、自分だけのオーダーメイドプログラムを作ってもらえることです。

 

ダイエット目的なら、脂肪燃焼に効果的な有酸素運動を中心のプログラム。筋肉をつけたいなら筋力トレーニングメインなど、目標に応じたメニューを組んでくれます。

 

年齢や体力レベル、ケガの履歴まで考慮するため、自己流でトレーニングするよりも無理なく効率的に結果を出せるでしょう。

また、進捗に合わせてメニューを調整してくれるので、常に最適な負荷でトレーニングできます。

正しいフォームが身につく

トレーニング初心者にとって、正しいフォームを身につけることはもっとも重要です。間違ったフォームを続けると、効果が半減するだけでなく、ケガのリスクも高まります。

 

パーソナルジムでは、専門知識を持つトレーナーが常に側にいて、細かい動作までていねいに指導します。疲れてフォームが崩れそうになったときも、すぐに修正してもらえるため安心です。

 

一度正しいフォームを覚えてしまえば、自分でトレーニングするときにも役立つでしょう。また、日常生活での姿勢改善にもつながるため、長期的な健康維持にも効果的です。

短期間で理想の体型を実現

パーソナルジムのメリットは、短期間で目に見える結果を出しやすいことです。プロの指導により無駄のない効率的なトレーニングができるため、一般的なジム通いよりもはるかに早く変化を実感できるでしょう。

 

多くの方が2ヶ月程度で体型の変化を実感できるため、結婚式や旅行など、特定の目標がある方にはとくにおすすめです。

 

しかし、短期間で結果が出るからといって無理な負荷をかけるわけではありません。科学的根拠に基づいた方法で、安全に理想の体型へと導きます。効率性と安全性を両立できるのがパーソナルジムの特徴といえるでしょう。

モチベーション維持で継続しやすい

1人で行うトレーニングは、モチベーションが続かず挫折しやすい傾向にあります。一方、パーソナルジムは専属トレーナーが常に隣で励ましてサポートしてくれるため、モチベーションを維持しやすいのが特徴です。

 

小さな変化や成長をプロの目で評価してもらえるので、達成感を感じながら続けられるでしょう。

過去にダイエットや筋トレで挫折した経験がある方でも、トレーナーのサポートがあれば継続できる可能性が高まります。

食事・生活習慣まで総合サポート

理想の身体づくりには、トレーニングだけでなく食事管理も必要です。パーソナルジムは、目標や生活スタイルにあわせた栄養指導はもちろん、睡眠や食事、生活習慣のアドバイスも受けられます。

 

トレーニングだけでなく、身体全体を整えるので効果的に痩せられます。専門家による総合的なサポートは、自己流では得られない大きなメリットといえるでしょう。

プライベート空間で集中できる

一般的なジムでは、他の利用者の目が気になったり、使いたいマシンが空いていなかったりすることもあるでしょう。

その点、パーソナルジムは完全個室制が多いため、周囲を気にしないでトレーニングに集中できます。

 

また、トレーナーを独占できるため、わからないことがあればすぐに質問できます。

プライベート空間だからこそ集中力も高まり、より効果的なトレーニングが可能になります。

パーソナルジムのデメリット6選【隠れたリスクも暴露】 

パーソナルジムには多くのメリットがある反面、注意すべきデメリットも存在します。

  • 料金が高すぎてもったいない?
  • 週1回では効果なし?頻度と成果の関係
  • パーソナルトレーナーとの相性が合わない可能性
  • 設備やマシン数が一般ジムより少ない
  • 食事指導が厳しく続かない人も
  • 卒業後のリバウンドリスク

 

以下で詳しく説明します。

料金が高すぎてもったいない?

パーソナルジムはマンツーマン指導や専門的なサポートを受けられるため、一般的なフィットネスジムより費用が高額です。

パーソナルジムで2ヶ月コースが20万円から30万円程度かかり、入会金も別途必要です。

一般的なフィットネスジムが月額1万円程度であることを考えると、高いと感じる方も少なくありません。

一方で、専門的な指導で短期間で確実に痩せたいと思う方には、高すぎてもったいないと感じることはないでしょう。

週1回では効果なし?頻度と成果の関係

パーソナルジムは通える回数や期間が決められています。筋肉の成長や脂肪燃焼には継続的な刺激が必要なため、週2回〜3回のトレーニングが理想とされています。

 

週1回しか通えない場合は、目標を達成できないケースもあります。効果を最大化するには、自宅でのトレーニングも併用する必要があるでしょう。

 

厚生労働省の調査では、週2〜3日の筋トレ実施を推奨する根拠が示されています。

仕事の都合や忙しくて週に2回は通えない人は、入会前にパーソナルトレーナーに相談することをおすすめします。

参照:厚生労働省(健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023 図4)

パーソナルトレーナーとの相性が合わない可能性

パーソナルジムはマンツーマン指導が基本であるため、トレーナーとの相性はとても重要です。

トレーナーとのコミュニケーションがうまくとれず、指導方法や価値観が合わない時は、ストレスを感じてしまうこともあるでしょう。

 

トレーナーとの相性が合わない事態を避けるには、事前のカウンセリングや体験時に明確な自分の希望や目標を伝えておきましょう。

同時にどのようなトレーナーがいるのかを確認し、トレーナーの変更ができるかもあわせて聞いておくとよいでしょう。

設備やマシン数が一般ジムより少ない

パーソナルジムはマイクロジム(小型)のため、一般のジムに比べ、設置できるマシンの種類や数に制限があります。

総合型フィットネスジムのように豊富な器具を使い分けてトレーニングしたい方には物足りなく感じる方もいるでしょう。

 

しかし、パーソナルジムはトレーナーが直接トレーニング方法を指導するため、限られた設備でも、効果的なトレーニングができるのが魅力です。

設備の充実度も重視したい方は、事前にどのようなマシンがあるか確認しておきましょう。

食事指導が厳しく続かない人も

パーソナルジムで行われる食事指導は、理想的な結果を出すために厳格なルールが設けられています。糖質制限や厳密なカロリー管理、毎食の写真報告などを求められる場合もあります。

 

食事制限によるストレスでの挫折や、指導についていけず罪悪感を抱いてしまう方も少なくありません。

一方で、プロのアドバイスは健全な食生活を見直すきっかけになり、健康的に痩せられるでしょう。

 

食事指導の内容はジムによって異なります。事前にしっかりと確認し、自分のライフスタイルに合っているかを見極めましょう。

卒業後のリバウンドリスク

パーソナルジムの契約期間が終了した後、自己管理ができずにリバウンドしてしまうリスクがあります。

トレーナーによる厳格な管理下で一時的に理想の体型を手に入れても、その後の生活習慣が変わらなければ、体重や体型も戻ってしまうでしょう。

 

とくに短期集中型のダイエットを行った場合、急激な食事制限の反動で過食に走ってしまうおそれもあります。

リバウンド防止には、パーソナルジムで学んだ知識を活用した継続的な自己管理が必要です。一時的な変化ではなく、長期的な健康維持を目指しましょう。

 

パーソナルトレーニングが向いている人の特徴

パーソナルジムに通うことで最大の効果を得られる人の特徴を紹介します。以下の項目に当てはまる方は、パーソナルジムがおすすめです。

 

  • 短期間で確実に効果を出したい人
  • 1人ではモチベーション維持が難しい人
  • 正しいトレーニング方法を学びたい初心者

 

それぞれ見ていきましょう。

短期間で確実に効果を出したい人

結婚式や旅行、特別なイベントに向けて短期間で体型を変えたい人には、パーソナルジムが向いています。

専門知識を持つトレーナーが、個人の目標や期限に合わせてもっとも効率的なプログラムを作成するため、一般的なジムよりも、早く結果を実感できるでしょう。

 

パーソナルジムでは食事指導もあり、運動と栄養の両面からアプローチができ、短期間で理想の体型を手に入れたい方におすすめです。

1人ではモチベーション維持が難しい人

1人ではモチベーション維持が難しい人には、パーソナルジムが向いています。過去にダイエットや筋トレを始めても続かなかった経験がある人は、少なくありません。

 

パーソナルジムは個々に合わせたスケジュールで、自然と運動習慣が身につきます。1人では気づけない体の変化もプロのトレーナーに評価してもらえるため、モチベーションを維持しやすくなります。

 

つらいトレーニングも励ましがあることで乗り越えられるでしょう。自己管理が苦手な方にはパーソナルトレーニングがおすすめです。

正しいトレーニング方法を学びたい初心者

運動経験がなく、正しいトレーニング方法を学びたい初心者にはパーソナルジムがおすすめです。

正しいフォームを身につけると効率的に筋肉を鍛えられるだけでなく、ケガのリスクも大幅に減らせます。

プロのトレーナーが個々の体力レベルに合わせて負荷を調整してくれるため、無理なく段階的にレベルアップできるでしょう。

 

トレーニングの基礎知識や栄養に関する正しい情報も学べるため、将来的に自分でトレーニングを続ける際にも役立ちます。

【プロ直伝】失敗しないパーソナルジムの選び方

パーソナルジム選びを失敗しないために、重要なポイントを3つ紹介します。

  • パーソナルトレーナーの質と相性をチェック
  • 料金体系と契約内容の透明性
  • 立地・予約の取りやすさ・設備の充実度

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

パーソナルトレーナーの質と相性をチェック

パーソナルジムの効果は、トレーナーの質によって大きく左右されます。全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)などの有資格者がいるか、食生活や腸活のアドバイザーなどの資格があるかも確認しましょう。

 

そしてもっとも重要なのがトレーナーとの相性です。初回カウンセリングや体験セッションで、コミュニケーションが取りやすいか、指導方法が自分に合っているかを見極めてください。

質問に丁寧に答えてくれるか、話を真剣に聞いてくれるかも判断材料になります。

料金体系と契約内容の透明性

パーソナルジムのおもな料金は以下のとおりです。

  • 入会金、月額料金、1回あたりの料金
  • 教材費、サプリメント代、レンタル料などの追加費用
  • 契約期間、解約条件、返金制度
  • 分割払いの可否、途中解約時の違約金

 

契約内容と料金を確認し、不明な点があれば遠慮なく質問しておきましょう。月額だけではなく、入会金などを含めた総額を聞いておくと安心です。

プランによっては追加料金がかかる可能性があるので、料金について料金について説明が曖昧なジムは、避けた方がよいでしょう。 

立地・予約の取りやすさ・設備の充実度

継続的に通うためには、アクセスの良さは欠かせません。自宅や職場から通いやすい立地がいいでしょう。

営業時間や希望する時間帯に予約が取れるか、人気のトレーナーでも予約しやすいシステムになっているかを確認してください。

 

設備面では、トレーニングに必要な器具が揃っているか、更衣室やシャワーの清潔さもチェックしましょう。ウェアやタオルなどが無料で使用できれば手ぶらで通えて便利です。

パーソナルジムはメリット・デメリットを理解して選ぼう

パーソナルジムには一般のジムと比べ、料金が高い、トレーナーとの相性があわないなどのデメリットがあります。

 

しかし、マンツーマンで専門指導が受けられ、効率的な結果が期待できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

パーソナルジムは、短期間で確実な効果を求める方や、1人では継続が困難な方におすすめです。

 

大分市でパーソナルジムをお探しなら、ワイズボディメイクがおすすめです。全トレーナーが豊富な知識と経験を持ち、国内初の脈拍トレーニングを導入しています。

 

 また、大分では、トレーナーを男女から選べる数少ないジムです。経験豊富なトレーナーがあなたの目標達成を全力でサポートいたします。

監修者

監修者の写真

田実 博 Hiroshi Tajitsu

株式会社オフィスサプリメント 代表取締役社長

《保有資格》

全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)
・PFTパーソナルフィットネストレーナー
・キッズゴーディネーショントレーナー
・シニアフィットネストレーナー
全米ヨガアライアンス協会
・RYT200
・ヨガインストラクター
ピラティストレーナー
ファスティングコンサルタント
日本ケトルベル連盟アドバイザー
スポーツフードアドバイザー
サプリメントアドバイザー
整体ボディケアセラピスト
食生活アドバイザー
食育プランナー
健康管理士
高齢者傾聴スペシャリスト
介護予防健康アドバイザー
美容情報メディア
ウォーキングアドバイザー
歩き方インストラクター
腸活アドバイザー